お稽古 袴 oliver breath 2007-01-20 未分類 0 COMMENTS 今年に入って初めて着物着ました〜そして、今回のお稽古は袴。袴って卒業式に着るイメージがすごく強いんですが、昔のしきたりからだと学生、職業女性が着ていたらしいです。今でいう作業服みたいに動きやすい格好とされていたのでしょう。たしかに、袴のなかに着る着物の裾の長さを考えたら、歩幅はかなりとれるな〜。 着てみたらスゴく粋な気分。訪問着に取入れたい気もしますが、まちがいなく引かれますよね…共にお出かけして頂けるなら♪ スポンサーサイト