物作り

oliver breath

涼しくなり始めた今日この頃
この夏を振り返るべく、貴重な経験を心に刻む。
忘れかけた頃に届いた夏の思い出。


日本最古の古窯と云われる信楽焼。

滋賀県の信楽で、初めてろくろの経験をしました。
もっとうまいことできるかな〜って物作りをあまく考えてました。
やっぱりイメージするって大事!!
何度も土を元に戻してやりなおし。
何が作りたかったん!?

偶然できちゃうことは奇跡なんだわ…
伝えることって難しいもんな〜と。あらためて実感です。




まっこんな感じかな〜



2週間後
忘れた頃に、焼き上がって本日 届きました!!!


こぼれる光をイメージしながら。

土独特の暖かみのある赤みがなんとも素敵です。
自然ってすばらしい

この貴重な経験が
物作りに興味を持ち始めるきっかけとなったわけです。
骨董品にも触れてみたいですね


これからも
好きな事をどんどん増やしていこうと思う。
大切に思う人と時間を供に
自分という人間が成長していけますように……
スポンサーサイト



Posted byoliver breath

Comments 0

There are no comments yet.